こどもの日の夜診に出務してきました‼
こどもの日の夜診で、寺島君は、応急診療所に出務しておりました。
コロナウイルスが蔓延しているため、少なからず緊張して出務に向かいます。コロナウイルスの感染が連日TVで取り上げられていますが、幸い小さな子どもさんでは家族内の感染者からの濃厚な接触がなければ、発症していないようです。早く対コロナワクチンの開発が進んで、一般に使用できる様になる事が望まれます。
発熱患者さんが来院されたら、フェイスシールド付きマスクに加えて、ガウン、手袋、メディカルキャップを装着して診療に当たります。
この態勢で待機していましたが、発熱患者さんが来院されました。
結局来院患者さんは、小児科は4名でした。
応急診療所、無事終了。帰路につきます。応急診療所の発熱患者専用のプレハブの建物の写真です。駐車場だった場所に設営されています。主に内科患者さんの診察で使用されております。
専門家の意見では、全国民の6割が感染したら終息するという話です。いつかは必ずこの騒動も終わります。医療崩壊を起こさない範囲で、少しでも早く終わって欲しいものです。
2020年5月6日